【お知らせ】Ayo®がパルクール鬼ごっこ オニバトのスポンサーに ― 非認知能力を育む共通のビジョン

【お知らせ】Ayo®がパルクール鬼ごっこ オニバトのスポンサーに ― 非認知能力を育む共通のビジョン

スポンサーシップ契約について

このたび、Ayoは「パルクール鬼ごっこ」などを展開するオニバトのスポンサーとなりました。オニバトは、身体を動かす遊びやアクティビティを通じて、子どもたちの「非認知能力」(チャレンジ精神・協調性・判断力など)を育てることを目的とした場を提供する団体です。


共通のビジョン ― 非認知能力を育むこと

私たちAyoが大切にしているのは、子どもの「健康なからだ」を育てるだけでなく、「未来を切り開く力」を持つ心を育成すること。その中でも、「非認知能力」は、学力だけでは計れない、社会で生きていくうえで不可欠な能力と考えています。

オニバトの取り組む遊び環境には、次のような特徴があります:

  • 遊びを通じて自ら挑戦する機会
  • 他者と関わりながら学ぶ協調性・コミュニケーション力
  • 成功・失敗を重ね、自分で判断する力

これらは、Ayoが栄養を通じて支えたい「健全な成長」のもう一つの側面であり、私たちのビジョンと強く重なります。


今後の取り組みと展望

スポンサーとして、Ayoはオニバトの活動を応援・協力していきます。具体的には以下を検討中です:

  • Ayoの現地店舗販売
  • イベントやアクティビティにおける栄養サポート
  • 保護者や教育関係者向けのワークショップでのコラボレーション
  • Ayoユーザー向け特典(オニバト体験クーポンなど)や情報発信

これにより、遊びと栄養の両輪で子どもたちを支えていきたいと考えています。


所感

オニバトの現場を見て感じたのは、子どもたちが自由にのびのび動き、友達と一緒に思い切り体を使って遊ぶことの力強さでした。その中で育つ非認知能力は、将来きっと彼らが立ち向かう社会の中で、大きな支えになると思います。

Ayoとしても、このスポンサーシップを通じて「栄養」と「遊び」の両面から、子どもたちの未来に貢献できるよう、これからも努力してまいります。

back